10日(土)の時の記念日にちなみ、9日(金)にとけいやさんごっこを行いました。
はじめに保育士による時の記念日に関わる話や一日の生活の流れを聞き、「朝の9時はお集まり!」「3時はおやつの時間だよ」などと知っていることを発言する姿が見られました。時間の大切さを感じた会になりました。
その後、とけいやさんごっこを行いました。つき組、ほし組の子どもたちが店員となり手作り時計を売り、「いらっしゃいませ」「花時計おすすめです」とにぎやかな声がホールに響きました。どのお店も活気にあふれ、自分のお店の時計のPR合戦となっていました。お客さんになった子どもたちは、ファミリーグループのお友だちと一緒に時計を買いに行きました。年上のお友だちは、財布からお金を出したり、花時計のリボンを結んであげたりと年下のお友だちに優しい気持ちで接してくれました。今後もファミリーグループ活動を通し、優しさや思いやりを育んでいきたいと思います。
↧
とけいやさんごっこに参加しました(さくらんぼ保育所)
↧