2日(木)に、おまつりあそび おみせやさんごっこを行いました。
当日は、色とりどりの浴衣や甚平に身を包み、お友だち同士でお互いに見せ合いっこし、「かわいいー」などと楽しそうにお話をする声が多く聞かれました。
おまつりあそびでは、すずらん組が代表となり、みんなでお神輿を担ぎました。力を合わせ、「わっしょいわっしょい」と掛け声をかけながら園内を練り歩きました。おみせやさんごっこでは、焼きそばやヨーヨー、たこ焼きや駄菓子などの買い物を楽しみ、かき氷を食べました。様々なお店が並んでいる様子をみて「わぁー」と笑顔を浮かべる子、どの商品を買おうかと悩んでいる子など様々でしたが、みんな自分の好きな商品を買うことが出来ました。お買い物では、一人ひとりにお金の代わりとなるICカードを渡し、カードでお買い物をしました。ICカードはお父さん、お母さんが使うものと理解している子も多いようで、自分自身でカードをかざし支払いが済んだ音が「ピッ」と鳴ると嬉しそうにしていて、お金以外での支払いをする体験となりました。
↧
おまつりあそび おみせやさんごっこを行いました(コビープリスクールつなしま)
↧