酷暑といわれるだけあって、朝から暑い日が続いています。あまりの高温に水遊びも中止にせざるを得ない日もあり、ちょっぴり残念そうな表情を見せる子もいます。そのような中、「頭痛くなるのは嫌だもんね。」「暑いから仕方ないよ。」とお互いをなだめるような一面も見られました。
戸外活動が難しい日は、子どもたちは室内で元気いっぱいに身体を動かして遊んでいます。1歳児クラスは皆歩けるようになり、ちょっとした集団ゲームができるようになりました。椅子で大きな円を作り、皆で身体を動かします。「むっくりくまさん、むっくりくまさん...♪」と歌に合わせて、小さな手でくまの耳を表現している姿はとても可愛らしいです。「食べられちゃうぞ!」のシーンが大好きで、キャッキャとはしゃぐ声が響き渡ります。
なのはな組は身体がしっかりしてきて、活動もダイナミックです。かけっこひとつでも、とてもパワフルです。一人ひとり呼名をすると、元気よく「はいっ!」と手を挙げて返事をし、「位置について...」の一言で真剣な表情に。笛の合図で一斉に飛び出します。毎回接戦で見ているスタッフにも力が入るほどです。
↧
室内でも元気に過ごしています。(コビープリスクールしゃくじいだい)
↧