先月25日(木)にちゃんばらごっこを行いました。
心配していた天気も、当日の朝には曇り空となり、子どもたちが準備をして園庭に出る時には晴れ間がさしてきて、元気に戸外で行うことができました。
最初にダイニングで園長から端午の節句やちゃんばらごっこのお約束についての話を聞きました。その後、保育士によるデモンストレーションを見ながらルールとお約束を確認しました。保育士の身体につけた紙風船を叩くと「ぱん」と音が鳴り、子どもたちは「おぉー、かっこいい」と声を上げていました。
自分たちで制作した兜をうれしそうに被って園庭に行き、男性保育士による本気のちゃんばらごっこを見学すると、「先生、頑張れ!」と声援を送り、自分たちも早くしたいと目を輝かせていました。自分たちの出番がくると、大きな声で挨拶をして、刀をかっこよく構え、元気一杯走りながらちゃんばらごっこを楽しみました。
↧
ちゃんばらごっこを行いました(コビープリスクールあたご)
↧