端午の節句を前に、2日(月)にちゃんばらごっこを開催しました。
はと・つばめ組は、自分たちで作った兜とかぶり剣をかかげて参戦しました。
はじめに保育士がデモンストレーションをしました。線に並び一礼し「よろしくお願いします」の挨拶をします。そして、戦いが始まります。お互い相手の動きを見ながら剣をかかげ、戦い、かわしていきます。迫力あるデモンストレーションを見た後は、子どもたちの出番です。
はじめは少し尻込みしている子もいましたが、きちんと一礼と挨拶をしてちゃんばらごっこを楽しんでいました。各クラスの決戦の後は、はと組対保育士の戦いが始まりました。子どもも本気であれば保育士も本気で戦います。笑い声や叩き合う音、気合の入った掛け声が園庭には響きわたっていました。
これから外遊びが気持ちの良い時期です。この行事をきっかけに、今年度も広い園庭を目一杯使った保育を展開してまいります。
↧
ちゃんばらごっこ(北部保育所)
↧