秋晴の中、15日(月)に運動会を開催いたしました。
登園してきた子ども達は、「ドキドキするね」「楽しみだね」などと話す姿がたくさん見られ、運動会に期待を持っているようでした。
今年のテーマの「OLYNPIA~ベストをつくせ」の通り、子ども達は練習の成果を十分に発揮するとともに、それぞれの競技で白熱した戦いを見ることが出来ました。
お遊戯では泣いてしまう子、少し緊張している子など様々でしたが、練習の成果を発揮してそれぞれ可愛らしい踊りを披露することが出来ました。はと組は、最年長児らしく堂々とした演技を披露し、大きな拍手をもらうことができると、退場後にはとても嬉しそうな表情を浮かべていました。
親子で参加した親子競技では、大好きなお父さんやお母さんと一緒に参加することで、たくさんの笑い声が聞かれたり、とびきりの笑顔が見られました。
最後の競技となるリレーでは、つばめ組からはと組へ、はと組からスタッフへとバトンを繋ぎ、接戦の中頑張る子ども達と保護者の皆様の応援で、会場が一つになりとても盛り上がりました。
格好いいお兄さんお姉さんの姿をみた年下のクラスの子ども達は、「次の運動会も頑張る」「かけっこで1番になりたい」などと、新たな目標を見つけることが出来たようでした。
お忙しい中、運動会にお越しいただいた保護者のみなさま、当日まで練習の応援や体調の管理に努めて下さった家族の皆様やご協力いただいた皆様へ、感謝申し上げます。
↧
運動会を行いました(南部保育所)
↧