先月25日(金)に、お月見会を行いました。
お団子や秋の花、果物を飾り十五夜の由来を聞いたり、お月見のお話を聞きました。また、秋の七草の花の名前を知り、写真や実物を見ながら覚えました。昼食には、お月見バーガ―をいただきました。5歳児は、中身のお肉や目玉焼きなどを自分でバンズにはさんで作って食べました。皆で大きな口を開けて、美味しそうに食べていました。3時のおやつの際には、お団子や花を見ながら1歳児クラスの子も1階に降りて、大きい子と一緒におやつを食べました。おやつのみたらし団子がとても美味しかったようで、みたらしの餡を最後まできれいに食べていました。
![サムネイル:お月見会を行いました(コビープリスクールせきまち)]()
![サムネイル:お月見会を行いました(コビープリスクールせきまち)]()