誕生会を開催しました(コビープリスクールかみめぐろ)
24日(月)に、8月の誕生会を行いました。 今月は15名の子どもたちが誕生日を迎え、1年間で1番誕生児の多い月となりました。 園長から誕生カードと冠をもらうと少し照れながらもとても嬉しそうにしていました。「好きな食べ物は?」「大きくなったら何になりたい?」などの質問にも大きな声で答えられました。...
View Article様々な行事に取り組みました(八潮駅前保育所)
■フィールドトリップ~駅探検~ 先月26日(水)に、フィールドトリップシリーズの第三弾となる駅探検に行ってきました。線路沿いにある駅前保育所の保育室の窓からは電車がよく見えます。日頃から電車に親しんでいる子どもたちにとって、駅探検はとても楽しみにしている行事の一つです。...
View Article誕生会 運動会練習(コビープリスクールさくらのさと)
先月28日(金)には、8月生まれの誕生会を行い、6人の誕生児をお祝いしました。当日欠席だった子も、後日改めてお祝いし、とても喜んでいました。 そうして9月に入ると、一気に秋めいてまいりました。今月からは、COBY SPORTS...
View Article布染め(コビープリスクールかみめぐろ)
朝夕涼しく過ごせる季節となりました。 園では、敬老の日のプレゼントとして、布染めに取り組みました。ハンカチに輪ゴムを巻き付けたり、手に糊をつけてスタンプしたりと、色々な模様に挑戦しました。染料につけた布を子どもたちが水で洗ったあと、輪ゴムをとってその模様を目にした瞬間、子どもたちはとても嬉しそうにしていました。同じ模様は一つとしてないので、お友だちの作ったものと見比べて楽しんでいました。
View Article誕生会 チーバくん来園(コビープリスクールのだ)
先月27日(木)は、8月生まれのお友だちの誕生会を行いました。 誕生児の子は朝からとても嬉しそうにしていて、どきどきした表情で誕生会に参加していました。園長より冠とバースデーブックをいただくと上手にお礼の言葉をいうことができ、インタビューにもしっかりと答えていました。お祝いをする子も、大きな声でお祝いの歌をうたい、皆でお祝いをしました。...
View Article楽しく運動会の練習を行っています(コビープリスクールのだ)
今月から、COBY SPORTS FESTIVAL2015(運動会)に向けて、本格的な練習が始まりました。今は、各クラスでお遊戯の練習を一生懸命に頑張っています。...
View Article2015年度9月こだわりの逸品『マッシュルームのクリームポタージュ』
こだわりの逸品第6弾では、第5弾のブイヨンとは材料を変えて、鶏ガラ、牛スジ肉、野菜を使って作った「ブイヨン」を堪能していただきます。 今回は基本の鶏ガラをベースに、牛スジ肉と野菜を3時間じっくりと煮込み、鶏ガラのさっぱりとした旨みと牛スジ肉を煮込んだ時に出る味わい深いコク、野菜のもつの甘みをそれぞれ引き出し、相乗効果をうみました。...
View Article運動会の練習をしています(北部保育所)
朝夕が涼しくなり、鈴虫やコオロギの鳴き声に秋の訪れを感じます。 運動会まで1カ月をきり、子どもたちは、一生懸命練習をしています。お遊戯では、保育士の動きに合わせて楽しく踊りながら覚え、今では保育士が踊らなくとも踊れる子どもたちが増えてきました。隊形移動でも自分たちで考えて並んでいたり、白線の上で踊るように伝えると、自分で気づき立ち位置まで戻れるようになってきています。...
View Article敬老の日のプレゼントを制作しました(コビープリスクールせきまち)
先週は、敬老の日に向けて、おじいさま、おばあさまにプレゼントを作成しました。 今回はコスモスと赤トンボをクラスごとにできる作業を分担して作りました。 喜んでくれるかなと気持ちを込めて折り紙を折ったり、貼って、でき上がると笑顔いっぱいで「できたよ!」と保育士に見せてくれました。 18日(金)に持ち帰りましたが、子どもたちの日頃の感謝の気持ちを込めたプレゼント、喜んでいただけましたでしょうか。
View Article秋のピクニックに行ってまいりました(コビープリスクールかみめぐろ)
11日(金)に、秋のピクニックへ行きました。 今月に入ってから雨続きでしたが、この日は驚くほどの晴天に恵まれました。0歳児、1歳児クラスの子どもたちは世田谷公園へ行き、どんぐりを拾ったり、線路を描いて電車ごっこを楽しんだりしました。また、噴水から勢いよく水が出てくると「お水だ!」と喜び、鳩を見つけると楽しそうに後を追いかけていました。池にはカルガモの親子もいました。...
View Articleグループホームへ行ってきました(コビープリスクールのだ)
先週、敬老の日を前に、カトレア組が、グループホームあったかさんを慰問しました。 あったかさんでは、おばあちゃん方に出迎えられ、一緒に赤とんぼの歌をうたったり手遊びなどをして、楽しい時間を過ごしました。 自然とおばあちゃん方の目線と同じ位置でお話をしたり、ゆっくり話をしたりと、子どもたちなりにおばあちゃんたちをいたわっている様子が見られ、思いやりの気持ちが芽生えているようでした。...
View Article運動会予行練習を行いました(北部保育所)
10日(土)の運動会に向けて、予行練習を行いました。 子どもは、いつもと違う雰囲気に緊張した表情を見せながらも、本番同様にかけっこやお遊戯を頑張りました。本番さながらの練習に、リレーで負けてしまい泣いてしまう子や、お友だちと勝利を分かち合う姿も見られました。...
View ArticleSPORTS FESTIVAL予行練習を頑張りました(コビープリスクールさくらのさと)
少しずつ空気が冷たくなり、秋の深まりを感じる季節となりました。 先月29日(火)に、COBY SPORTS FESTIVALに向けて、会場となるコビースポーツパークで予行練習を行いました。...
View Article総合避難訓練を行いました(コビープリスクールのだ)
先月28日(月)に、野田市消防署中央分署の立会いのもと、総合避難訓練を行いました。 地震を知らせる声かけを聞くと、皆、真剣な顔つきで避難することができました。 消防士の話を聞いて、地震の怖さや自分で自分の身を守る事の大切さを知る事ができたようでした。 その後は、大きなホースを皆で持って放水訓練の体験や、消防車と救急車の見学をさせていただき、とても興味津々な様子でした。...
View ArticleSPORTS FESTIVAL仕上げの練習(コビープリスクールかみめぐろ)
朝夕は涼しく、金木犀の花の香りも漂うようになり、秋の深まりを感じます。 今月はCOBY SPORTS FESTIVALやハロウィンパーティーなど、保護者や近隣の方も一緒に楽しめるイベントが沢山ありますので、ぜひご参加ください。 園では24日(土)のSPORTS...
View ArticleCOBY SPORTS FESTIVAL2015に参加しました(コビープリスクールさくらのさと)
秋晴れが続き、心地良い風が園内を通り抜けています。 10日(土)は、COBY SPOOTS FESTIVAL2015を開催しました。登園した子どもたちは期待に胸を膨らませ、朝から保育士やお友だちとの会話も弾んでいました。 今年度は、「ALL FOR...
View Article