Quantcast
Channel: 保育ブログ|株式会社 コビーアンドアソシエイツ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1312

秋のピクニックに出かけました(ひがしね保育所)

$
0
0

 6日(金)は秋のピクニックでした。年中組までの子どもたちは大森緑地公園、年長組はあそびやランドに行ってきました。
 ひよこ組、つくし組は保育士と一緒にゆっくりと公園に向かいました。広場でおやつを食べたり、すべり台を滑ってたっぷり遊び、途中遊び疲れてウトウトしてしまう子もいましたが、お弁当の時間になると目を覚まし、もりもりと愛情こもったお弁当を嬉しそうにいただきました。年少組と年中組は、手を繋ぎ公園まで歩いて出かけました。年中組の子どもたちは「年少組のお友だちの面倒をみる!」とやる気十分で、優しく声をかけていました。公園に到着するとファミリーグループでどんぐりやとちの実、まつぼっくり拾ったり、紅葉した葉を眺めたりして秋の自然を全身で感じてきました。公園には、楽しそうな子どもたちの笑い声が響き渡っていました。
 年長組もあそびやランドまで歩いて出かけました。楽しみな気持ちが大きく、あそびやランドに向かう足取りは軽くにこにこ笑顔で出発しました。到着すると、坂からの上からコロコロと転がったり、コオロギをたくさん捕まえては逃がすのを繰り返したり、本物ののこぎりを使って木を切ったり、かなづちで釘を打ってみたりして貴重な大工体験もしてきました。子どもたちが、この日1番楽しみにしていたのはおうちの方の手作りのお弁当で、朝から「お弁当持ってきたよ!」ととても嬉しそうにお友だち同士、話が弾んでいました。たくさん遊び、お腹がぺこぺこで、いよいよお弁当の時間になりました。ふたを開けると「うわー!」といって、本当に嬉しそうな子どもたちの表情にほっこりした気持ちになりました。手作りのお弁当は、とてもおいしかったようで、皆あっという間に食べ終わっていました。
 お忙しい中、お弁当作りなどのご協力をありがとうございました。

サムネイル:秋のピクニックに出かけました(ひがしね保育所)

サムネイル:秋のピクニックに出かけました(ひがしね保育所)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1312

Trending Articles