保育参観を行いました(コビープリスクールよしかわ)
コビープリスクールよしかわでは、年に2回保育参観を行っています。 先月26日(金)に、今年度1回目の保育参観を行い、園での活動の様子を保護者の方々に見ていただきました。...
View Article笹飾りを作りました(コビープリスクールせきまち)
7日(火)の七夕に向けて、5色の短冊に願い事を絵で描き、3歳児以上は輪つなぎや三角つなぎなど七夕の飾りを作りました。5歳児は願い事を頑張ってひらがなで書きました。子どもたちは5つの願い事を何にしようか悩みながらお友だちと一緒に楽しそうに書いていました。また、三角つなぎ、四角つなぎ、輪つなぎは、色の順番をきちんと確認をしながら糊で貼って作り、できあがると嬉しそうに「できたよ!」と話をしてくれました。...
View Article保育参観(さくらんぼ保育所)
2日(木)、3日(金)に、3歳以上児クラスの保育参観が行われました。 子どもたちはとても楽しみにしており、保護者の方の姿が見えると手を振る姿もありました。お部屋の中では制作やお話の読み聞かせ、ホールではリトミック保育や体育保育、外ではサッカー保育と思い切り身体を動かして活動する姿をご覧いただきましたました。お忙しい中、保育参観にご参加いただき、ありがとうございました。...
View Article誕生会 七夕まつりを行いました(南部保育所)
7日(火)に誕生会・七夕まつりを行いました。 誕生会では沢山のお友だちが誕生月を迎え、皆にお祝いをしてもらい嬉しそうでした。 七夕まつりでは、七夕の由来をパネルシアターでわかりやすく教えてもらい、今日の夜が織姫と彦星が1年に1度だけ会える日だということを知ると、「雨だけどあえるかな」と心配そうにつぶやいていました。...
View Article七夕まつりに参加しました(コビープリスクールこだいら)
7日(火)に、七夕まつりを開催しました。園長からそれぞれの七夕飾りが意味するものを教わった後、『七夕』の歌を全園児でうたいました。今月に入り、毎日うたっていた曲なので、大きな声でうたうことができました。その後、スタッフがペープサートで七夕の由来を鑑賞しました。子どもたちは、「織姫様と彦星様会えるかな!?」「天の川、見えるかな!?」と七夕の日を楽しんでいました。...
View Article七夕まつりを行いました(コビープリスクールせきまち)
7日(火)に、七夕まつりを行いました。 この日に向けて、子どもたち一人ひとりが笹飾りを制作し、エントランスに飾りました。大きな七夕の竹飾りもあり、とてもきれいで幻想的に仕上がりました。登園すると、その様子に子どもたちも保護者の方もびっくりして喜んでいました。大きいクラスは自分の七夕の飾りをエントランスに運んだので、自分の飾られている場所がわかり、保護者の方に嬉しそうに教えていました。...
View Article七夕まつり 誕生会を行いました(コビープリスクールのだ)
7日(火)に、七夕まつりと7月生まれの誕生会を行いました。 園内は子どもたちの制作した笹飾りに彩られ、誕生児は朝からとても嬉しそうにしていました。7月の誕生児は12名と普段より多い人数でしたが、誕生児の子は自分の順番が来ると格好良くインタビューに答え、お祝いをする子も大きな拍手と元気いっぱいにお祝いしました。...
View Article七夕まつり 誕生会(さくらんぼ保育所)
7日(火)に七夕まつり・誕生会を行いました。7月生まれのお友だちに「お誕生日おめでとう」の気持ちを込めて、歌や拍手のプレゼントを送りました。また、七夕では笹飾りの由来を聞いたあと、七夕の歌をうたって楽しい時間を過ごしました。...
View Articleおみせやさんごっこの制作に取り組んでいます(北部保育所)
29日(水)に開催するおみせやさんごっこに向けて、異年齢児で商品の制作をしています。今年のお店はアクセサリー、おもちゃ屋、食べ物の3店になりました。...
View Articleコビーサマーアドベンチャーに向けて(コビープリスクールみなみおおいずみ)
すずらん・カトレア組は、24日(金)から1泊2日で出かけるCOBY SUMMER ADVENTUREに向けて、体力作りのための散歩をしています。往復で一時間以上を歩けるようになり、子どもたちの世界は大きく広がりました。...
View Article待ちに待ったプール開き(南部保育所)
暑い日が続き、子どもたちは毎日のように「早くプールに入りたいな!」と話していました。 そのような中、梅雨明け宣言より一足早く、15日(水)にプール開きを行いました。登所してくるとすぐに、園庭にプールが準備されているのを見つけ、「やったー、プールだー!」と皆大喜びでした。...
View Articleプール開き(コビープリスクールみなみおおいずみ)
21日(火)に、プール開きを行いました。 「うみ」の歌を元気にうたったり、スクリーンを見ながらプールでのお約束を確認しました。スクリーンに映る絵を見ながらお話すると、クイズに全問正解するほどよく理解していました。...
View Article様々な活動に参加しました(さくらんぼ保育所)
■ICT保育 24日(金)に、5歳児クラスはICT保育を行いました。今回は、グーグルアースを操作して、地球から日本を探し、山形県へ、東根市さくらんぼ保育所に降り、東根市を探索していきました。神町駅や飛行場などを見つけ嬉しそうにしていました。子どもたちは少しずつiPadの使い方を覚えてきています。 ■ジャガ芋掘り...
View Articleおまつりあそび・おみせやさんごっこ(南部保育所)
21日(月)に、おまつりあそび・おみせやさんごっこを行いました。 朝から可愛らしい浴衣や甚平を着て登所した子どもたちは、お囃子の音楽を聞くと期待に満ち溢れた表情を見せていました。はと組さんがお神輿を担ぐ姿を見て、一緒に「わっしょい・わっしょい」「やんわりまえだ!」「うしろだ、うしろだ」とたくさんの掛け声を園庭中に響かせていました。...
View Article