入園式 進級式を行いました(コビープリスクールこだいら)
1日(月)に入園式・進級式を行いました。 2019年度は13名の新入園児を迎え、全園児一人ひとりが、園長から新しいクラスの名札をつけてもらいました。嬉しそうに微笑んだり、少し照れてはにかんだりと、皆様々な表情を見せてくれました。新しい名札を見る子どもたちのキラキラとした瞳が、その喜びを物語っているようでした。...
View Article新年度が始まりました(コビープリスクールせきやど)
1日(月)に入園式・進級式を執り行いました。 入園式では、子どもたち一人ひとり名札をつけてもらい、どの子もとても嬉しそうな表情を浮かべていました。在園児によるお祝いの歌「チューリップ」「ちょうちょ」では、子どもたちの元気な歌声に盛大な拍手が湧き起こり、会場内は温かく和やかな雰囲気に包まれていました。...
View Article入園式 進級式(コビープリスクールなかまちだい)
春のよき日にご入園、ご進級おめでとうございます。 コビープリスクールなかまちだいでは13名の新しいお友だちを迎え67名で2019年度がスタートしました。1日(月)の入園式、進級式では、呼名の際には大きな声で返事ができ、在園児は新入園児を歓迎して「ちゅうりっぷ」「ちょうちょ」の歌を披露しました。...
View Article入園式 進級式に参加しました(コビープリスクールはこざき)
桜の花が満開となり、お子さまのご入園、ご進級をお祝いしているかのようです。 1日(月)に、入園式・進級式を行いました。在園児は、この日をとても楽しみにしており、新しいクラスに期待を高めていました。コビープリスクールはこざきに新しく入園するお子さまは、和やかな雰囲気の中、名前を呼ばれると大きな声で返事をしたり、手を挙げたりしていました。...
View Article新年度が始まりました(コビープリスクールかみめぐろ)
1日(月)に入園式 進級式を行いました。天候に恵まれ、園周辺の桜も満開となり、子どもたちの入園・進級をお祝いしているかのようでした。 入園を迎えたお友だちは、ちょっぴり緊張の表情ではありましたが、時には笑顔も見られ、元気に参加していました。式の最後には、在園児のお友だちに「チューリップ」「ちょうちょ」と2曲の歌のプレゼントしてもらいました。...
View Article入園式(さくらんぼ保育所)
1日(月)に進級式を行いました。 進級式では、担任紹介やクラスの抱負を発表しました。クラス名を呼ばれると、1つ大きくなった喜びが溢れる元気な返事がありました。その後所長からクラスの代表者のお友だちが新しいネームを付けてもらい、進級した実感がわいたようです 。クラスでは担任よりネームを一人ずつ付けてもらい、お友だち同士で嬉しそうに見せ合う微笑ましい姿が見られました。...
View Article新年度が始まりました(ひがしね保育所)
雪混じりの珍しい天気の中、ひがしね保育所でも新年度を迎えました。 3歳児のお友だちは少し大きめの園服を着て喜んで登所し、お兄さん、お姉さんの表情を見せてくれました。 進級式では、各クラスの代表のお友だち1名が、所長より新しいネームをつけてもらいました。クラスに戻り一人ひとりが担任よりネームをつけてもらうと、恥ずかしそうにしたり、飛び跳ねて喜んでいました。...
View Article進級式(木間ケ瀬保育所)
新年度を迎え、進級式に参加し、ひとつ大きいクラスになったお祝いをしました。 進級して緊張感や期待を抱いてステージに上がった子どもたちは、呼名をされると皆しっかりと返事をしてくれました。所長から新しいクラスの色の名札を付けていただき、皆で「ちょうちょ」や「ちゅりっぷ」をうたいました。
View Article2019年度がスタートしました(コビープリスクールさくらのさと)
1日(月)、入園式、進級式を執り行いました。 コビープリスクールさくらのさと8名、コビープリスクールさくらのさとテラス5名の新入園児を迎え、園内に新しい風が吹きこまれました。...
View Article入所式(ひがしね保育所)
9日(火)に平成31年度入所式を執り行いました。 新入児は普段とは違う少しオシャレな服を着て参加してくれました。3歳以上児クラスのお友だちは、ドキドキワクワクした様子で保護者の方と登所している姿が多く見られました。そして、未満児クラスのお友だちは保護者の方に抱っこされ、笑顔で参加していました。...
View Articleお花見をしました(木間ケ瀬保育所)
つばめ、はと組が、近くのお寺までお花見をしに行きました。 境内ではたくさんの桜が見頃を迎えていました。手が届く距離で桜を観察をすることができ、興味を持ってよく見ていました。また、風が吹くと桜吹雪も起こり、飛んできた花びらを捕まえようと手を伸ばして夢中で追いかけていました。
View Article元気に過ごしています(コビープリスクールこだいら)
新年度がスタートしてから約2週間が経ち、新しいクラスのお友だちや先生とも楽しく遊んでいます。新しく入園したお友だちも好きな遊びや玩具を見つけ、少しずつ笑顔が見られるようになってきました。 環境の変化などからまだまだ体調を崩しやすい時期ですので、注意して保育を進めてまいりたいと思います。
View Article新生活に慣れてきました(コビープリスクールなかまちだい)
新年度がスタートをし、2週間が経とうとしています。 新入園児も少しずつ園で過ごす時間が増え、朝泣いていた子も日中笑顔を見せたり、スタッフやお友だちと自ら関わる姿も見られるようになりました。先日は3~5歳児合同でちゃんばらごっこで使用する兜の制作をしました。お兄さん、お姉さんが小さい子に折り方を教えてあげながら、皆で制作することができました。...
View Articleたくさんの笑顔が見られるようになりました(コビープリスクールはこざき)
新年度がスタートし、もうすぐ2週間です。 新しく入園した子も少しずつ新しい環境に慣れてきて、たくさんの笑顔が見られるようになりました。また、新しいお友だちを優しくリードしてあげるお兄さん、お姉さんたちの姿も見られるようになり、卒園していったカトレア組から引き継いだ優しさは、しっかりと伝承されていることをしみじみと実感します。...
View Articleお花見ランチを楽しみました(南部保育所)
天気の良い日に、はと組とつばめ組でお花見ランチを楽しみました。 子どもたちは普段では味わう事のできない園庭での食事と沢山の桜吹雪に大喜びでした。 昼食後保育室に戻ると、「また明日もお花見ランチしたいね」と口々に話していました。
View Article進級式 入園式を行いました(コビープリスクールしゃくじいだい)
1日(月)に、進級式と入園式を行いました。 進級式では、名前を呼ばれると堂々と返事をし、園長より名札をつけてもらいました。今までのクラスから一つ大きくなったことを嬉しそうにしていました。...
View Article楽しく過ごしています(さくらんぼ保育所)
新年度に入り、3週間が経とうとしています。進級児は新しいお友だちの名前を聞いたり、保育所のことを教えたり、微笑ましい姿が見られます。 新入所のお子さんはまだ不安がありながらも、戸外遊びや触れ合い遊び等を通して、楽しいと思えることが少しずつ増えてきたようです。...
View Article元気に過ごしています(木間ケ瀬保育所)
暖かい日が増えて、天気の良い日は皆園庭でのびのびと過ごしています。 砂場での団子作りがブームで、皆で一生懸命作って、仲良くお店屋さんごっこをして楽しんでいます。「これください」「はい、どうぞ」とかわいらしい話し声がたくさん聞こえてきます。
View Article