Quantcast
Channel: 保育ブログ|株式会社 コビーアンドアソシエイツ
Browsing all 1312 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の遠足に出かけました(コビープリスクールさくらのさと)

 15日(水)は、1日天気が良く、遠足日和となりました。  3歳以上児クラスの子どもたちは、千葉県柏市にある「あけぼの山農業公園」に、未満児クラスの子どもたちは、清水公園にある「花ファンタジア」に出掛けました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の遠足に出かけました(コビープリスクールこだいら)

 23日(木)に、春の遠足へ行きました。スイトピー組以上の子どもたちは、歩いてたけのこ公園へ行き、しっぽ取りゲームをしたり春の自然に触れたりして楽しみました。追いかけっこや遊具でも遊んで、のびのびと身体を動かして楽しみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の遠足に出かけました(コビープリスクールつなしま)

 20日(月)に春の遠足に出かけました。なのはな組以上児はバスに乗り、新横浜公園まで出かけました。つぼみ・すみれ組は綱島上町公園に出掛けました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元気に過ごしています(コビープリスクールなかまちだい)

 初夏を感じさせる陽気となってまいりましたが、子どもたちは元気に過ごしています。  園庭に出ると、小さなお友だちはアリの後を追いかけて見たり、ダンゴ虫を探してみたりと、楽しそうに遊んでいます。また、大きなお兄さん、お姉さんは、文字の練習にも励んでいます。  身体を動かしていると、汗ばむ姿も多くみられるようになってきました。水分補給や休憩も十分に取り、健康面に留意して過ごしてまいります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コビーバスに乗りました(コビープリスクールしゃくじいだい)

 お散歩ルートの再度の安全確認のため自粛していたお散歩を再開しました。  「今日はお散歩いけるって!」とウキウキな子どもたち。近隣のグループ園が使用するため園舎脇で待機駐車していたコビーバスを見つけると「バスだ!」と大はしゃぎ。つぼみ・すみれ組の小さな子どもたちも「おっ!」と散歩車から身を乗り出して必死に指をさして教えてくれました。...

View Article


Open Schoolご案内(コビープリスクールかめいど)

 園では、毎月Open Schoolを行っております。  施設案内をはじめ、園の概要などをご説明、子育てやお子さまに関するお話もさせていただきます。 【2019年度 Open School 今後の日程】 ※いずれも午前10時より1時間程度です。 5月25日(土) 6月29日(土) 7月27日(土) 9月28日(土) 10月26日(土)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の遠足に出かけました(コビープリスクールはこざき)

 16日(木)は春の遠足でした。3歳未満児は箱崎第一公園へ、3歳以上児は上野にある国立科学博物館へ出かけました。  3歳以上児は前日に事前学習をしていたため関心が高く、行きのバスの中から、あれを見よう、これを見ようと待ちきれない様子でした。館内では様々な展示物に興味や関心を持ち、実際に見て触れてみたり、映像を見たりとさまざまな事に目を輝かせ、博物館の楽しさを実感できたようでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の遠足に行ってきました(さくらんぼ保育所)

 年長児は24日(金)に、東根市のあそびあランドまで春の遠足に行ってきました。  子どもたちの願いが通じお天気は快晴、まさに遠足日和となりました。ひがしね保育所のお友だちとも合流し、たくさん遊びました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の遠足に出かけました(ひがしね保育所)

 24日(金)に、年長組の子どもたちは春の遠足に行きました。  さくらんぼ保育所のお友だちとペアを作り、あそびあランドのエリアを行き来しながら思う存分、身体を動かしてきました。天気にも恵まれ、そりで芝滑りをしたり、土管トンネルで追いかけっこをしては汗だくになり、楽しい時間を過ごしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

苗植えをしました(武里南保育所)

 夏野菜とサツマ芋の苗植えを行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

春の遠足に出かけました(コビープリスクールせきやど)

 汗ばむような初夏の日に、0、1、2歳児クラスは近隣にある神社公園に、3、4、5歳児クラスはバスに乗ってまつぶし緑の丘公園に春の遠足に出かけました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2カ月ぶりの再会(コビープリスクールじゃくじいだい)

 25日(土)に、昨年度の3月に園を巣立っていった子どもたちを招いて、ホームカミングを行いました。...

View Article
Browsing all 1312 articles
Browse latest View live