立冬を過ぎ、朝晩の寒さが一段と増してきました。
山形県の月山にも初冠雪が見られ、冬の訪れが近づいているようです。園庭の銀杏並木もきれいに色付き、子どもたちは「きれい!」とお友だち同士で話し、眺めている姿が見られます。
晩秋の自然の中で、小さいクラスのお友だちは落ち葉を拾い集め、お友だちに渡したり、シャワーのように掛け合って楽しんでいます。大きいクラスのお友だちは、お気に入りの落ち葉探しを夢中になって行い、色や形の違いを比べあっては、話が盛り上がっています。その後は制作に活かして遊びを発展させています。色とりどりの自然の美しさを体感し、毎日元気に過ごしております。
![サムネイル:晩秋の自然に触れて遊んでいます(さくらんぼ保育所)]()
![サムネイル:晩秋の自然に触れて遊んでいます(さくらんぼ保育所)]()