Quantcast
Channel: 保育ブログ|株式会社 コビーアンドアソシエイツ
Browsing all 1312 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

練習を頑張っています(コビープリスクールせきまち)

 24日(土)のCOBY SPORTS FESTIVALに向けて、戸外での練習を行っています。小さいクラスの子たちもかけっこでゴールテープを切れるようになり、遊戯も楽しく練習しています。室内の狭い部屋でなく、広い外での練習に少々戸惑いながら、場所の確認をして楽しそうに踊っています。  SPORTS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あすはCOBY SPORTS FESTIVALです(コビープリスクールのだ)

 COBY SPORTS FESTIVALの開催が、いよいよあすに迫りました。  練習を通じ、自分の演目に集中するだけでなく、同じチームのお友だちが競技に参加している姿を一生懸命に応援する姿もたくさん見られるようになり、今年のテーマである、「ALL FOR ALL」の気持ちが、子どもたちの中に芽生えてきたように感じます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2015年度10月こだわりの逸品『『マルセイユ風ブイヤベース アイオリーソース添え』

 こだわりの逸品第7弾は、 鯛のアラでとったブイヨンフュメ・ド・ポワソンをベースに、チキンブイヨン、エビのブイヨンの3種を使った『マルセイユ風ブイヤベース』をご堪能いただきます。                 フュメ・ド・ポワソンは鯛のアラと野菜、ハーブ、白ワインなどで魚の生臭さを消し、甘く上品なブイヨンに仕上げました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋のピクニックに出かけました(北部保育所)

 22日(木)に秋のピクニックに出かけました。当日は絶好のピクニック日和となりました。  かなりや・つばめ組はバスに乗って清水公園へ、はと組は七光台駅から電車に乗り清水公園へ出かけました。...

View Article

COBY SPORTS FESTIVALを開催しました(コビープリスクールみなみおおいずみ)

 18日(日)に、コビープリスクールみなみおおいずみ、第1回目のCOBY SPORTS FESTIVAL 2015を開催しました。たくさんの保護者の方にご参加いただき、楽しいSPORTS FESTIVALとなりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

交通安全指導を行いました(コビープリスクールかみめぐろ)

 街路の銀杏も少しずつ黄色く色づいてまいりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

COBY SPORTS FESTIVAL2015(コビープリスクールのだ)

 18日(日)に、COBY SPORTS FESTIVAL2015を開催しました。  気持ちの良い秋晴れのなかでの開催となり、当日はたくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。  この日を心待ちにしていた子どもたちは、すべての演目において十二分に力を発揮し、会場中が笑顔と拍手に包まれました。 かけっこ、野をこえ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハロウィンパーティーを行いました(北部保育所)

 毎年10月31日に行っているハロウィンパーティーですが、今年は土曜日にあたるため、30日(金)に開催しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

総合避難訓練を行いました(コビープリスクールよしかわ)

 吉川松伏消防組合の消防士の方に来てもらい、総合避難訓練を行いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

COBY SPORTS FESTIVAL2015を開催しました(コビープリスクールかみめぐろ)

 24日(土)にCOBY SPORTS FSTIVAL2015を開催しました。晴天に恵まれ気温も上がり、まさに運動会日和でした。今年度は「Smile~みんなのえがお~」で、練習に取り組んできました。園児一人ひとりの笑顔を大切に、また参加される保護者の方々にも笑顔になっていただきたいという思いから今回のテーマが決まりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

様々な行事に取り組みました(コビープリスクールせきやど)

■ジャック・オ・ランタン作り  ハロウィンに向けて、26日(月)にジャック・オ・ランタン作りを行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハロウィンパーティーを開催しました(コビープリスクールこだいら)

 先月30日(金)に、ハロウィンパーティーを行いました。  朝から全員が仮装して登園し、お友だち同士で「かわいい!」「似合ってるね!」といいながら、お互いに見せ合っていました。  日中のパーティーでは、ファミリーグループで迷路やパズル、ボーリングなどのゲームを楽しんだあと、「Trick or...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハロウィンパーティーを行いました(コビープリスクールみなみおおいずみ)

 先月30日(金)に、ハロウィンパーティーを行いました。  どんな仮装にしようかと何日も前からウキウキしていた子どもたち。ハロウィンの装飾で彩られた保育室を見ると、「はやくハロウィンしたいな~」と、とても楽しみにしていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハロウィンパーティー(コビープリスクールのだ)

 先月30日(金)に、ハロウィンパーティーを開催しました。  当日は朝からかわいらしく仮装した子どもたちで大賑わいでした。グループごとに園内を回り、仮装した保育スタッフに元気よく「トリック・オア・トリート」といってお菓子をもらうことができると、とても嬉しそうにしていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハロウィンパーティー(コビープリスクールさくらのさと)

 先月30日(金)は、誕生会とハロウィンパーティーを行いました。  この日に向けて、クラスごとに作った様々なジャック・オ・ランタンがエントランスに並び、子どもたちを出迎えてくれました。  当日は保護者の皆さんのご協力もあり、昼の部、夜の部ともに賑やかな1日となりました。  まずはいつもとは違った装飾の中、10月の誕生会を行いました。誕生児は、少し恥ずかしそうにしながらも嬉しそうに参加していました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元気に過ごしています(北部保育所)

 11月に入り日中も寒い日が多くなってまいりましたが、子どもたちは毎日、楽しく元気に過ごしています。  4日(水)は交通安全指導があり、野田警察と北部地区交通指導員の方が来所され、横断歩道の渡り方などを教えてくださりました。また、パトカーの中を見せていただいたり、シートに乗せてもらうなど、子どもたちも大喜びでした。最後はパトカーの前で警察官と一緒記念撮影を行いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芋掘りをしました(コビープリスクールよしかわ)

 5月に苗植えをしたサツマ芋が育ち、収穫の時期を迎えました。  それぞれ植えた3カ所の畑に分かれて、芋掘りをしました。前日まで雨が降っていたので、土が湿っており、やや掘りやすくなっていましたが、大きく育ったお芋もあり、深く掘ってもなかなか抜けず、苦戦している子もいました。やっと掘ったお芋を手にすると、とても嬉しそうに保育士に見せていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

元気に過ごしています(コビープリスクールみなみおおいずみ)

 秋も深まり、子どもたちはこの季節ならではの自然を探しに出かけています。  子どもたちは近くの公園に落ちているどんぐりや落ち葉、松ぼっくりなど見つけ、お散歩に出かけるたびにたくさんのお土産を持って帰ってきます。また、園庭にも小さなどんぐりの木があり、園庭に出るたびに「あった!」と嬉しそうに拾って遊んでいます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

芋掘りをしました(コビープリスクールかみめぐろ)

 4日(水)にカトレア組は、コビーバスに乗って野田市立南部保育所へ出かけ芋掘りをしました。  南部保育所には約300坪の食育菜園があり、菜園ではトマト、大根などさまざまな野菜を育てています。今回はコビープリスクールかめいどの子どもたちと合同での芋ほりで、これまでざりがに釣り大会やサマーアドベンチャーなどで交流を深めていたこともあり、久しぶりの再会を喜び、名前で呼び合う姿もありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

交通安全教室に参加しました(コビープリスクールのだ)

 6日(金)に、野田市の交通安全指導員の方々をお招きして交通安全教室を行いました。  道路の渡り方のダンスをしながら、警察の方から正しい横断歩道の渡り方を教わりました。...

View Article
Browsing all 1312 articles
Browse latest View live